全日本フィギュア |
女子ショート
紀平梨花 73.98
宮原知子 70.11
坂本花織 69.95
詳細はのちほど
>>1
毎日新聞12/19(木) 21:44配信
初優勝目指す紀平が首位 宮原2位、坂本3位 フィギュア全日本
フィギュアスケートの全日本選手権は19日、来年3月の世界選手権(カナダ・モントリオール)の代表選考会を兼ねて東京・国立代々木競技場で開幕し、女子のショートプログラム(SP)は初優勝を目指す紀平梨花(関大KFSC)が73・98点で首位スタートを切った。2年ぶり5回目の頂点を狙う宮原知子(関大)が70・11点の2位、前回女王の坂本花織(シスメックス)は69・95点で3位につけた。女子フリーは21日に行われる。
ペアSPは、三浦璃来、木原龍一組(木下グループ)のみがエントリーし、53・95点をマークした。
男子は20日にSP、22日にフリーを実施。4年ぶりに出場する羽生結弦(ANA)、3連覇中の宇野昌磨(トヨタ自動車)、シングルで最後の出場となる高橋大輔(関大KFSC)らがエントリーしている。世界選手権代表は男女各3選手。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191219-00000072-mai-spo
>>1
オスカーデビュー前
ソチオリンピックをテレビで見守る数年前の14歳のまりん
>>9
顔変わった?
>>1
左が真凜 右が本田みゆ
(出典 i.imgur.com)
本田真凜 オスカーデビュー前
(出典 i.imgur.com)
>>1
オスカーデビュー前のまりん
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
オスカーデビュー前の真凜
(出典 i.imgur.com)
DOIアイスショー
(出典 i.imgur.com)
>>1
シニアデビュー前の真凜
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
シニアデビュー後の真凜
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
シニアデビュー後のオスカー真凜
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
オスカーデビュー後の真凜
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>1
オスカーデビュー前にソチオリンピックを徹夜で見る真凜
早稲田の子可愛かったな
>>4
女子アナ目指してるらしい
フジテレビ系列局が無い県で見れないんですが 坂本のSPの曲はアイリスモートンのルッツでしたか?あのプログラム好きなんですが
>>5
「No Roots」
>>11 赤い衣装でしかたか?赤い手袋の
演技中の本田真凛
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
>>12
優勝
>>12
優勝
>>12
シコっていい?
本田真凛は6位。
華やかさ半端なかった。
荒川静香が言うには、リアルでは素晴らしいが、スローだと回転不足が多く採点に響いていると。
会場をもっとも沸かせたのは真凛。
>>23
アイスショー向き
真凜はほんと華があるわ
>>30
華というか
いわゆる古典期的な
フィギュアスケーターって感じだろ
一方ロシアっ子や紀平さんが
新感覚アスリートって感じで
本田妹はだいぶでかくなったな
(出典 livedoor.blogimg.jp)
(出典 livedoor.blogimg.jp)
>>53
真凜(左)と妹の望結
(出典 i.imgur.com)
真凜
(出典 i.imgur.com)
>>53
どんどん美人に可憐に可愛くなっていく、加工なしの現在の本田望結
(出典 dotup.org)

三原は体調回復しなかったんだ・・・
何時ごろ復帰できるんだろ?
>>57
見た目ではっきりわかるほど
ガリガリに痩せて
今は無理に練習させるほうが虐待レベルだよ
>>69
そうなんだ・・・
いつかまた元気になって戻ってきて欲しいな!
宮原点数高過ぎ
ステップも全然合ってないのに
>>59>>1
宮原→バックがいまはなき野中広務(京都スケート連盟会長)
紀平→挑戦啓バーニング系avex事務所
真凜→挑戦系オスカー事務所
こういうやつしか回転不足も見逃して貰えないし優遇されない
下の選手のほうが質が良いジャンプとスケーティング
>>74>>1
付け加えると
真凜は挑戦顔の濱田コーチを脱退したから見逃しが無くなってきた
昔よりマシになったけど真凜脱退により濱田のロビーがますまふ露呈した
宮原→濱田組
紀平→濱田組
真凜→元濱田組時は爆盛り
>>86
>>1
回転不足見逃しのロビーが得意な濱田
生徒も先生も日本人離れしてて美人だな
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
宮原は何の力が働いてるん?
>>60
親の力かな
世界選手権に出したいんだろうが今ロシアが超高難度のプログラムをガンガンこなしている中であんな地を這うレベルのを出したら日本の恥だ
紀平坂本とあと一人は3Aも跳べて表現力も高い樋口が妥当
宮原を世界選手権に出してはいけない
あと宮原のセカンドジャンプはダウングレードで2回転の出来損ないジャンプにされるべきなのに3回転の点数貰ってる
>>63
飛び上がる前に180度以内の回転は
合法だから
その技のを取得してる宮原の勝ちなんだよ
>>75
270度ほど回転してますよ
宮原の BGM 何であんなに中国みたいな曲なの?
>>65
なんかクレオパトラと言いながらインドも入ってた
宮原じゃ安藤美姫のに比べて見劣りすぎ
かわいい子いねえな
>>73
新田谷と永井がいるじゃん
>>73
フィギアスケートのメッカが*の名産地だからね
>>80
名古屋仙台か
確かに
濱田組のスピンステップが異様にsageられてたことをスルーするなよ
>>90
今日は皆に厳しかったけど?
真凜は良かったし